グラフに絵を描く2010/07/01 15:00

LabVIEW で、波形グラフなどのグラフの上に文字や図形を描く機能あります。これを使うと、表示される波形に説明を加えたりできて便利です。

しかし、ピクセル単位で図形を描かなければいけないので、グラフのXYの値との座標変換が必要です。


そこで、面倒な座標変換を組み込んだVIライブラリを作成しました。 ピクチャ関数に対応して、以下の関数を作りました。

DrawPointOnGraph.vi  :点を打つ関数
DrawLineOnGraph.vi  :線を引く関数
DrawMultiLinesOnGraph.vi  :複数の線を引く関数
DrawRectOnGraph.vi  :四角形を描く関数
DrawGORectOnGraph.vi  :グレー表示の長方形を描く関数
DrawRoundRectOnGraph.vi  :角の丸い長方形を描く関数
DrawOvalOnGraph.vi  :楕円を描く関数
DrawArcOnGraph.vi  :円弧を描く関数
DrawClearOnGraph.vi  :円を描く関数
DrawTextAtPointOnGraph.vi  :指定した位置に文字を描く関数
DrawTextInRectOnGraph.vi  :指定した枠内に文字を描く関数
DrawCircleByROnGraph.vi  :半径を指定して円を描く関数

サンプルは会社のサイトに掲載しましたので下記をご覧ください。

グラフに絵を描く

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syoujyou.asablo.jp/blog/2010/07/01/5192818/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。