二次元の配列をソートする ― 2010/07/02 15:00
1次元の配列のソートは、Sort 1D Array 関数を使うと簡単にできます。
それでは、2次元の配列をソートするにはどうすれば良いでしょうか?
ネット上には様々な方法が紹介されているのですが、一つ簡単な方法を紹介します。
2次元の配列の各行を取り出して、取り出された1次元の配列をクラスタに変換します。
そうするとクラスタの1次元配列ができるので、これをソートします。
その後で、再びクラスタを配列に戻せばソートされた2次元の配列ができあがります。
サンプルは会社のサイトに掲載しましたので下記をご覧ください。
最近のコメント