VIパッケージマネージャー2010/08/03 15:00

JAMES KRING, INC.が開発した。LabVIEWのアドオン管理ソフトで、略称は、"VIPM"です。
アドオンのダウンロード、インストールが簡単にできるツールです。
さらに、自分が開発したアドオンを配布(販売)したり、顧客や共同開発者、LabVIEWコミュニティで共有することができます。

VI Package Manager

このVIPMには3つのエディションがあり、コミュニティエディションは無料です。
アドオンをダウンロードして使用するだけならこのコミュニティエディションで十分でしょう。

プロフェッショナルエディションは、999ドル、エンタープライズエディションは、1499ドルで販売されています。
有料バージョンでは、開発したアドオンを共有したり、配布する場合に有効な機能や、プロジェクト管理で利用できる機能が追加され、
複数のプロジェクトでのアドオンの使用状態を把握したり、ライセンスやアクティベーションなど配布の機能を使ったりできます。

開発元の、JAMES KRING, INCは、LabVIEWのコミュニティでたいへん有名なJames Kring氏の会社です。
VIPMのほかにも、右クリックで表示されるショートカットメニューに様々な機能を追加する 、"Right-Click Framework"や、
ステートマシンを作るツールの、 "JKI State Machine" なども発表しています。
これらのツールはVIPMをインストールするのと同時にインストールできます。

今後も、様々な活動が期待されるJKIの動きは、ブログを見るとチェックできます。
JKI Software Blog

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syoujyou.asablo.jp/blog/2010/08/03/5261626/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。