日時文字列の作成 ― 2010/06/29 12:41
データをテキストファイルで保存するなど、タイムスタンプのデータを日付や時間の文字列に変換する事がありますよね。
日付/時間文字列をフォーマット関数を使うと変換ができるのですが、ここで面倒なのが時間形式文字列です。ヘルプを参照して、呪文のように”%Y%m%d%H%M%S”などと記述しなければいけません。
そこで、選択肢を選んで簡単に形式を設定できるサブViを作りました。
サンプルは会社のサイトに掲載しましたので下記をご覧ください。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://syoujyou.asablo.jp/blog/2010/06/29/5188913/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。