ダイヤルトーン音を出す ― 2010/11/26 15:00
電話のトーンダイヤルで使用される、Dual-Tone Multi-Frequencyの音を出すサブVIを作りました。
電話の「ぴぽぱ」音です。
電話では、0から9の数字と#、*しか使いませんが、本来は、さらにA,B,C,Dを加えた16種類の信号を送信できます。
信号の種類に応じて決められた周波数の2つの音を重ねて合成し、再生します。
信号は、高音4種類、低音4種類の君合わせで16種類の音を表現します。
オートダイヤラなどで電話回線を使いたい時に利用できます。
トラブル時に、電話をかけてメッセージを再生すれば、アラームなどを通報できます。
その場合は、技術基準適合認定を受けなければ、電気通信事業法に抵触しますのでご注意ください。
サンプルは会社のサイトに掲載しましたので下記をご覧ください。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://syoujyou.asablo.jp/blog/2010/11/25/5537005/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。