枝番号付きファイル名を自動生成2010/06/25 14:56

LabVIEWで測定結果などのデータをファイルに保存する場合、毎回ファイル名を付けるのは手間が掛かります。保存先を決めると自動的に枝番号を付けてファイル名が重ならないようにしてくれると便利です。

そこで、この機能をサブViにしました。 保存先フォルダ内のファイルの一覧を取得して、その中から枝番号が一番大きいものを探し、その番号より1つ大きい枝番号のファイル名を作成します。
サンプルは会社のサイトに掲載しましたので下記をご覧ください。

枝番号付きファイル名

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syoujyou.asablo.jp/blog/2010/06/25/5182287/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。